<春日井市の蝶>
春日井市にいる蝶
〇春日井市の蝶相 | ||
春日井市は愛知県の西北部に位置し、岐阜県と境を接している30万都市です。地形的には尾張東部丘陵と濃尾平野の接触部にあり、南側を庄内川が流れて、瀬戸市と名古屋市守山区の境を成してきました。東部には春日井三山といわれる弥勒山(標高437m)・道樹山(標高429m)・大谷山(標高425m)をはじめ400m内外の古生層山地が聳え、県境となっています。これより西側は200m以下の新第三紀丘陵ですが、内津川、大谷川などの河川によって、浸食され、さらにその西側は、段丘地形が発達し、六段の段丘面を形成してきました。西南部には庄内川の沖積氾濫原も見られ、市内最低標高11m(勝川橋付近)もこの地点にあります。このような地形の中で東部丘陵の古生層山地にはシイ、カシ、スギ、ヒノキなどの自然林が見られ、築水池をはじめ大小のため池もあって、豊かな里山里地が残されてきました。そこに、東海地区特有の自然環境に依存した多様な動植物が生息していて、かなりの部分が愛知高原国定公園に指定され、保護されています。しかし、それより西側の新第三紀丘陵は、高蔵寺ニュータウン等の宅地、工業団地などによる開発が進み、自然環境が大きく変貌してきました。その中にも潮見坂平和公園やいくつかの社寺などに林地が残され、落合公園や朝宮公園といった大規模なものから中小の都市公園に一定の緑地があります。庄内川流域には広い河川敷が形成され、柳などの木々が生え、草地や畑地などが残されているところもあります。このような市域の中で、市街地・草原性の蝶、丘陵地の蝶、一部山地の蝶も生息していて、種数も結構多かったのですが、宅地化や工業団地の形成等により、自然環境が大きく変わり、減少してきている蝶も多く、一部絶滅したり、めったに見られない蝶も増えてきました。
|
||
春日井市の地域区分図 | ||
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【絶滅した蝶】 かつては春日井市内にいたが、近年絶滅したと思われる蝶 <シロチョウ科> ヤマトスジグロシロチョウ <タテハチョウ科> ヒメヒカゲ <シジミチョウ科> ウラキンシジミ <セセリチョウ科> ミヤマチャバネセセリ、ギンイチモンジセセリ、コキマダラセセリ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【迷蝶(遇産種)】 春日井市内にはいないのですが、偶然に飛来し、過去に市内で確認例がある蝶 <タテハチョウ科> メスアカムラサキ |
……蝶の掲示板を設けています。ぜひご利用下さい…… | |||
|
蝶についてのご質問、疑問、情報などありましたら書き込んで下さい。私が、お答えいたします。 |
![]() |
このページの先頭へ |
![]() |
トップページ INDEXへ |
![]() |
姉妹編「蝶の写真館」へ |
*ご意見、ご要望のある方は右記までメールを下さい。よろしくね! gauss@js3.so-net.ne.jp